× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジックアワーって綺麗ですよねー。
そんなことを思いながら書きました、本日更新した『夕やけのなか、君が笑う』です。 マジックアワーって聞くと某映画を思い出しますし、わたしはその映画が好きなんですけど、それは置いておいて。 くるみ様にまずはスライディング土下座をすることからはじめたいと思います。 もう何年お待たせしたやら……いや、てかもうお忘れの可能性が高いと思いますが。 とにかく、これでリクエストが一つ消化できました。 何にしても、この話はくるみ様に捧げます(勝手に)。 以下、勝手にあとがきー! 興味のある方だけ、続きをご覧くださいませ♪ PR この前……といっても、もうひと月前と言っても過言ではないぐらい前に大学の時の友達に会いました。 彼女は地元に帰って先生をしていて、今回もたまたま出張でこちらに来ていただけ、とのこと。それなのに駅で会うなんて奇遇だねーなんて話をしたり。 まだ新幹線には時間があるってことでお茶をしたのですが、その時に言った彼女の言葉が今でも何となく胸の片隅に残っています。 「教師というのは、取り残される職業だね」 先生はたいへん? と聞いたわたしに彼女が返した言葉でした。大変だけど、やりがいのある仕事。でも、最後は必ず取り残されてしまう。 それを聞いて、目からうろこでした。あぁ、そっか……と納得もしたけれど。ずっと、そこに留まっているというのはそれは物凄く寂しいかもしれない。すぐに新しい子たちが入ってきて、忙しくなるけれど、でもふとしたときに寂しくなる。これはもう職業病かもしれないですね。 わたしにはちょっと、耐えられないかな。 わたしは、居場所とか、帰る場所だとかそういう物に物凄く執着する人間なので。変わってしまうモノには弱かったりします。 自然の移ろいは好き。 でも、人の流れは嫌い。 矛盾しているけれど、こんなのは感覚だから仕方がないや。 さて、ここからはメールのお返事。 お返事は無用と付けてくださった方にはお言葉に甘えてお返事を致しませんが、それでも凄く元気と心の潤いを頂いていることだけは、ここではっきりと伝えさせて頂きたいと思います。 それでは、ゆずを様、くるみ様はよろしければ下のMoreからお入りください。 長々とお返事の放置、申し訳ありませんでしたっ! で、でも、コメントを頂けると凄く嬉しくて、幸せと頑張ってお話を書くぞーってなるのは本当なんですよっ!! ●くるみ様 そーなんですよ! 本当はそろそろいいかな?と思ったのですが、それだともう終わっちゃうし、オチはまだ考えてないし…ということで、相変わらずな結果になっちゃいました。あはは。 やっぱり祇園祭は疲れますよね!よかった、分かって頂ける方がいて。 話しがガラリと変わる上に、ここでこんなことを言うのもあれなんですが、もしかして御入籍なさ…りますか?ほんとはきちんとお祝いに伺いたいのですが、わたしのはやとちりならアレなので…。 もしそうなら、改めてお祝いの挨拶をしに伺わせて頂きますっ! ●ひとみ様 告白!あぁ、わたしも彼らに告白してさっさとくっついてもらいたいです! ただ、幼馴染みが付き合う瞬間の告白っていったいどんな感じなんでしょうかねぇ? その想像が全くつかないものですから、先が書けないんですよ…くすん。もう、勝手にやってくれーーっ!なんて思ったり、思わなかったり(笑) もし、良い案があれば、教えてやって下さい。きっと、そく使わせて頂くと思います← ●トモコ様 お久しぶりです!いつもコメントありがとうございます。 ねー、最早、付き合ってるうんぬんというよりすでに夫婦かと。それも結婚して10年ほど経っても未だに新婚当初の甘さを持続している夫婦。また、無自覚なところが罪ですよね(笑) じれったいところが好きだなんて!ふふふ、嬉しいことを言って下さるじゃあないですか! 相変わらずスローペースですが、見捨てず、また遊びに来て下さいね♪ ●あやねこ様 いつもコメントありがとうございます! やっぱり…進展しなさ過ぎ…でしたか?あははは、やっぱり…。 わたしもちょっと…とは思ったんですよ!?ただ、付き合っていたり、意識してちゅーする2人が想像出来なかったんですぅぅっ!!でもまぁ、いつかは終わらせなきゃだし、頑張って進展させてみます(笑) 長いコメント、ありがとうございました! ●続きが早く~の方へ 早く読みたいだなんて!ありがとうございます。そしてそして、いつもお待たせして申し訳ないです…。 いや、一応、出来る限りで頑張ってはいるんですよ!?ほんとに。ただ、わたくし、かなりの遅筆でして…あー、ほんとに申し訳ないです! 閉鎖とか、休止とか、今は考えていないので、気長に待って頂けたらなぁって思います。 今日の雨はすごいと思う…。 いくら、梅雨に入ったからってこれは大変。家を出るのをあきらめました(笑) 以下、拍手お返事! 長々と放置失礼致しました(土下座) 好きです!先生パロ~~の方へ 本当にねー、いきなり同棲とかね、こんなお話ばっかり書いていたら、ほんとに幼馴染のいらっしゃる方に怒られてしまうかもしれません。 あっ!でも、こんな関係の幼馴染もいらっしゃるのかな?(残念なことに、わたしは幼馴染とはロマンのかけらもありませんが/笑) くっついた…のでしょうか……? 微妙ですよね、今回のお話の最後。これからどうするか悩んでいるのですよー。どうしたらいいと思います? 竜姫も超スローで書き進めているので、気長に待っていただけたらなぁって思います! 拍手、ありがとうございました! 唇の裏っかわに口内炎が出来た…。 あわわわわ、痛いよね。口内炎ってさ。 ―お返事― *教師パロ最高っす!の方 おぉ!最高ですか!?ありがとうございます♪ 今回のお話はちょっとオチが決められなくて、ぐたぐた感が溢れているのですが、そう言って頂けるととっても嬉しいです! 拍手&コメントありがとうございました! *あやねこ様 いつもコメントありがとうございます!わたしもイチルキ大好きですよー(笑) わたしの場合、家では怪しまれないんですが、電車の中でイチルキきゃらそんとか聞いちゃうとニヤニヤするので、きっと凄く怪しい人間だと思います。身内じゃないぶん、きっと不気味ですよ、わたし← 素敵かどうかはおいといて、これからも皆様に楽しんで頂けるお話を書けるように頑張ります! 拍手&コメントありがとうございました! *さとう様 いやー、お返事の件は非常に申し訳ないです! お返事しなきゃな~と思ってたらいつの間にかこんなに時間が経っていて!ほんと、時が進むのって速い!! 山梨さん、かわいそうですよねー。わたしもちょっとね、同情をしちゃいました。 いくらなんでも、このふり方は黒崎先生が悪い!乙女の敵です。乙女の敵だけど、朽木先生の見方ってことで(笑) ほんと、クラスの生徒達も狂喜乱舞ですね!やっとあいつらがぁーー!みたいな。 ではでは、また遊びに来て下さいね♪ *トモコ様 えぇーっと、たぶんお久しぶり…なのだと思うのですが…? わたしの勘違いだったらごめんなさい。 ルキア可愛かったですか!?きゃーっ、そういって頂けたら、一人で恥ずかしがりながら書いた甲斐があるってもんです! わたし、可愛いルキアちゃんって大好きなんですが、どーも上手く書けなくって。トモコ様のお言葉に調子にのってまた挑戦しちゃうかもしれません(笑) きっと、あんまり上手には書けないだろうけど、また見に来てやって下さい★ -私は、鳥が歌うように- ◆長編ものは…の方へ♪ 長編ものは確かに読み出したら止まりませんよねー! 私も、素敵サイトさまの長編とか読み出したら止まりません++ ただ、私の書く長編が読み出したら止まらない長編に当てはまるかどうか、そこは疑問ですが(笑) 実は、「私は、鳥が歌うように」の方が竜姫より書きやすいんです← 書きやすいとは言っても、スローペースな紅花ですが、これからもよろしくお願いいたします(一礼) -一本のパスカル(教師パロ)- ◆教師パロ大好きです☆~の方へ♪ うぉー!パスカル大好きだと言ってくださってありがとうございます! もうねー、パスカルは完全に自己満足だったので、そう言って頂けて本当に嬉しかったです(途中放置を書き上げてしまうぐらい/笑) もどかしい、2人ですが、紅花共々応援していただければなぁって思います+ ◆あんなかんじの2人の朝とか~の方へ♪ おぉ、それはいい考えです!あの2人の朝ねぇ…。 確かに、2人の夜も見てみたい!きっと、無自覚でいちゃいちゃしてるんですよ! 誰も見てないからってどうなんだっ!(笑) このネタ、頂きましたっ!頂いていいですかねぇ? 次のパスカルはこれで行きましょう!朝バージョンと夜バージョンの続き的なアレで♪ (あっ、このネタ使うなーってことでしたら、拍手からでもこのアンケートからでも文句を言ってくださいね。) ◆ayaさんへ♪ お久しぶりですー! そして新年の挨拶をして以来、一回も連絡を取らずに申し訳ありません! あぁーでも、サイトの方にはストーキングさせて頂いてました(笑) パスカルの2人はもどかしいですよねー。 私にも幼馴染がいるのですが、幼馴染とは絶対にこんな関係にはならねーよ的なノリとテンションで書いているのであんなことに! でも、ayaさんの書くお2人のラヴラヴっぷりには敵いません(笑) これからもこっそりと、ひっそりと遊びに行かせて頂きますね♪コメント、ありがとうございました。 ◆付き合っていると思います!~の方へ♪ 付き合ってますよねー! はい、書いている私でさえ、この2人は付き合っていないということを忘れてしまうような感じです(笑) 無自覚でラヴラヴって、本人たちは良いかもしれませんが、まわりはいい迷惑ですよね。早くくっつけよ!みたいな。 そんな気分を毎日味わっている生徒たち(3-3組)を主人公とした話もそのうち書けたらなぁって思います。 それでは、アンケートにご協力、ありがとうございました! -原作っぽく甘く!- ◆最近、原作で~の方へ♪ 最近原作を全く読んでいないので(本当に駄目な管理人)原作でイチルキがないとか知らないのですが、でも無いような気がします(苦笑) ウチは本当にパラレルとかパロディーとか多いですからねぇ…。 せっかく、これに入れて下さったので、短編とかお題とかでちょっとずつ原作っぽいのを書いていきたいなぁと思います♪ アンケートにご協力、ありがとうございました! -原作っぽく、シリアスに- ◆くるみ様へ♪ きゃあー!本当にお久しぶりです!! シリアス大好きとか、温かいお言葉をありがとうございます! 私のシリアスなんて、本当にただの鬱みたいな感じですのに…(苦笑) 私は、くるみ様の甘いお話が大好きですよ!(ヘタレなので、こんなところで告白!) 原作でシリアスとか…ちょっと挑戦したことが無いのですが、これを機会にちょっとやってみようかなぁって思います♪ 皆さん、アンケートにご協力してくださりありがとうございます! やっぱり…今のところ竜姫が一番ですね(笑) 物凄く、頑張らなきゃ!って思いました。 ということで、竜田に投票してくださった方のコメントにお返事させて頂きたいと思います☆ 投票だけの皆様もありがとうございます♪ ◆拓美さま はじめまして、拓美さま! アンケートに長いメッセージを下さり、ありがとうございました。 確かに…立花はもう少し!でしたよね……。 ただ、ちょっと、あの自分の文章にショックを受けまして(あはは) 私の書いた話なんかが拓美さまに感激と満足感を与えられてるとは到底思えないのですけど、そう言って頂けると本当に嬉しいですし、これからも頑張ろう!って思います♪ 短編も、長編もスローペースの更新の当サイトですが、これからもまた気が向いたときに遊びに来て頂ければ幸いです☆ ◆続きが気になるので~の方へ あわわわ! すいません、更新が遅くって! ノリに乗っている時はスムーズにどんどん書けるのですが、いっぺん離れてしまうとなかなか感覚が戻らなくって。 一応、頑張ってはいるので気長に待っていてやってください。(目標はこの夏完結です!) ◆次の展開を~の方へ 展開が気になると言ってくださってありがとうございます! ちょっとグタグタにやっているので、もうマンネリかと思っていたのですが…。 そう言って頂けると、まだ頑張ろう!って思います♪ スローペースですが、今年の夏には完結させたいと思っているので(自己暗示中/笑)また、遊びに来てください ◆竜姫のお話~の方へ うおっ! 竜姫大好きと言って下さり、ありがとうございます! 早く読みたい…うぅっ…そう言って頂けると嬉しいのですが、同時に胸が痛いです(苦笑) 頑張っては…いるのですよ?うん、一応、頑張ってはいるのですけど…。 えー、この夏には、この夏には完結させますので、そこまでお付き合い下されば嬉しいです♪ ◆瞳さま お久しぶりですー! 最近ご挨拶にも行かなくって、申し訳ありません! あっ、でも私だって瞳さまのサイトをストーカーしてるんですよ!(瞳さまの日記は愛読書です/笑) 幸せになって欲しいですよねー。私もなって欲しいです← ただ、全員を幸せにするのって難しいなぁーっていうのが最近の私の悩みです。 ま、出来るだけ足掻いて見ますが。 それでは、これで失礼いたします。フランス留学、楽しんで来てくださいねー! 是非、フランスのお話などまた聞かせて下さい(いいなぁー、フランス留学!) ◆すごい続き気に~の方へ 毎日ですか!?まぁまぁ、どうしましょう…。 竜姫はかれこれもう2月ですか?うわっ、今見てきたのですが私、二月近く更新していないのですか!! これはヤバイですね…。もうちょっと、最近更新してると思っていました(汗) 頑張ります!はい、もう頑張るとしか言えないです(笑) 頑張りますので、また遊びに来てくださいね♪ ◆早く続きを!!!~の方へ 早く続きを私も書き上げたい!!!← 気になりすぎて眠れないとか、それは大変です! わたしが、不眠症を引き起こしているのかと思うと凄く背中を押された気分です(笑) 大まかなストーリはー決まっているのですが、なかなか細かい文章にならなくって…。 夏です!この夏には完結する予定ですので、それまで、お付き合いください(一礼) |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |