× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 『好きな英語って何?』 てな、話になりました(笑) 遊びに来てくれたお友達と4人で話していた時に出た言葉なんだけどね、皆様はどんな英語が好きですか? わたしの友達は、『分からない』とか『Flower』とか色々あったのですけど、 紅花的には 『Home』 という英語が一番好きです♪ 同じ“家”というものを表す単語でも『House』はダメなのね。 Houseは少し、何だか温かみに欠けるというか……。 温かさ適にも断然“Home”ですよね! (あまり、選べる英単語力がないっていうのもあるのですがね/笑) ちなみに、日本語では『海』とか『空』とかが好きです。 前も何かで書いたことがあると思うのだけど、死ぬなら海で死にたいと思っているわたしは彼のジョン・デンバーが羨ましい。 彼の曲は“哀愁”って感じがあって大好きなんだけどなぁ…。 彼の死に方はなかなか衝撃的でした。 だけど、羨ましい。 “海”じゃなくても、びわ湖でもいいなぁ…。 湖南ではなくて、湖北の方で。 あの彼のようにびわ湖の奥深くに沈むっていうのも凄く憧れる。 どうやら、紅花は大きい“水”に弱いみたいです。 PR |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |