× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 えー、観てまいりました。 マクロスF、サヨナラノツバサ!妹と2人で観に行ったんだけど、もう、途中で何回声をあげそうになったか! 簡単に言うなら、歌姫の2人が可愛すぎるv 妹はひたすらアルトくん、ほんまカッコいいわぁーって言いまくってました。確かに、カッコ良かったけれど(笑) 以下、ネタバレ含む感想(独断と偏見)ですので、苦手な方はバックをお願いします。 PR マクロスFの映画、虚空歌姫を見てきましたー。
外出届をしっかり出して、実に久しぶりに人の多いところに出ました。うむ、風邪をひかないようにマスク完備で妹とデートです。
なんとわがシスターがチケットを前から予約していてくれていたらしく、ど真ん中の凄く良い席で見ることが出来ましたー。うふふ、やったね。 年齢層はどうなのかな?と思っていたら、すごく幅広くて、父息子とかカップルとか男友達とか男性一人とか本当にバラバラでした。意外と女の子だけっていうのは少なくて、姉妹はわたし達ぐらいなんじゃない?って感じで。 映画見た後は、ゆっくりとミスドでお茶をしつつ感想を。本当はドトールが良かったのだけど、映画館の近くのドトールは人が沢山で座れなかったんだー。 久しぶりに人の多いところに出たからちょっと疲れたけど、すっごく楽しかったです♪ ってことで、以下感想です。 まだご覧になってらっしゃらない方は、思いっきりネタバレしますのでここでバックをお願いします。(あと、わたしはアルシェリ派なので…そこも一応注意です) 久しぶりにちゃんと見た種の感想! 下にさげます! ちょうど、反逆罪になったラクス様にアスランが会いに行くところだったので、思うところがあって。 ここ数日、お友達に貸していただいた夏目友人帳を毎日見てます。 原作は持っていて、でもアニメは見てない…みたいな状態だったんだけど、そのお友達がやけにオススメするから見だすことにしました。 いやー、確かにさいしょは絶対原作の方がいい!って思ってたけど見ていくとアニメも良いぞ…。と(笑) あぁいう、町(村…かしら?)とか夏の雰囲気とかが原作の時から好きだったんだけど、これがアニメになるともっと好きになっちゃって! レイコさんが好きvでも女子高生ニャンコ先生も好きーーv しっかし、アニメも原作同様優しい雰囲気が溢れているなぁ!たしかにコレを見たら、人のことも好きになれそうだわ。人間不信なんて馬鹿らしい!みんないい人ね!なーんて、性善説を信じたくなる。(ほんとはそんなに軽いもんじゃないんだろうけど。) 話題になったのがよくわかるし、二期があったのも理解できるなぁ。 あぁ、ほんと、どう言葉に表したらいいのか分からないけどこの雰囲気はとっても好きだ!(本日2回目!) このアニメの雰囲気は蟲師とおんなじぐらい好き。 さて、さっさと続きを見て来ます♪ だって、わたし あの人を追いかけてるわたしが好きなんだもん ――あらすじ―― 芸能界を引退して久しい伝説の大女優・藤原千代子は、自分の所属していた映画会社「銀映」の古い撮影所が老朽化によって取り壊されることについてのインタビューの依頼を承諾し、それまで一切受けなかった取材に30年ぶりに応じた。 「一番大切なものを開ける鍵…」 少しずつ自分の過去を語りだす千代子。しかし千代子の話が進むにつれて、彼女の半生の記憶と映画の世界が段々と混じりあっていく…。(うぃきぺでぃあより) ハイスクールミュージカル3をやっと見てきました。 えへへ、わたしの地元の映画館では昨日が最後だったので……。 体調不良なんかに負けずに行ってきました。 以下感想。 ネタバレ大ありですので、まだ見ていない方、内容を知りたくないって方はお気をつけ下さい。 OKよーってな方は下の『つづきはこちら』からどーぞ☆ |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |