忍者ブログ
ぐるり、ひとまわり
気ままに、マイペースで更新中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



長々とお返事の放置、申し訳ありませんでしたっ!

で、でも、コメントを頂けると凄く嬉しくて、幸せと頑張ってお話を書くぞーってなるのは本当なんですよっ!!






●くるみ様
そーなんですよ!
本当はそろそろいいかな?と思ったのですが、それだともう終わっちゃうし、オチはまだ考えてないし…ということで、相変わらずな結果になっちゃいました。あはは。
やっぱり祇園祭は疲れますよね!よかった、分かって頂ける方がいて。

話しがガラリと変わる上に、ここでこんなことを言うのもあれなんですが、もしかして御入籍なさ…りますか?ほんとはきちんとお祝いに伺いたいのですが、わたしのはやとちりならアレなので…。
もしそうなら、改めてお祝いの挨拶をしに伺わせて頂きますっ!



●ひとみ様
告白!あぁ、わたしも彼らに告白してさっさとくっついてもらいたいです!
ただ、幼馴染みが付き合う瞬間の告白っていったいどんな感じなんでしょうかねぇ?
その想像が全くつかないものですから、先が書けないんですよ…くすん。もう、勝手にやってくれーーっ!なんて思ったり、思わなかったり(笑)
もし、良い案があれば、教えてやって下さい。きっと、そく使わせて頂くと思います←



●トモコ様
お久しぶりです!いつもコメントありがとうございます。
ねー、最早、付き合ってるうんぬんというよりすでに夫婦かと。それも結婚して10年ほど経っても未だに新婚当初の甘さを持続している夫婦。また、無自覚なところが罪ですよね(笑)
じれったいところが好きだなんて!ふふふ、嬉しいことを言って下さるじゃあないですか!
相変わらずスローペースですが、見捨てず、また遊びに来て下さいね♪



●あやねこ様
いつもコメントありがとうございます!
やっぱり…進展しなさ過ぎ…でしたか?あははは、やっぱり…。
わたしもちょっと…とは思ったんですよ!?ただ、付き合っていたり、意識してちゅーする2人が想像出来なかったんですぅぅっ!!でもまぁ、いつかは終わらせなきゃだし、頑張って進展させてみます(笑)

長いコメント、ありがとうございました!



●続きが早く~の方へ
早く読みたいだなんて!ありがとうございます。そしてそして、いつもお待たせして申し訳ないです…。
いや、一応、出来る限りで頑張ってはいるんですよ!?ほんとに。ただ、わたくし、かなりの遅筆でして…あー、ほんとに申し訳ないです!
閉鎖とか、休止とか、今は考えていないので、気長に待って頂けたらなぁって思います。




PR


サイト内もTOPも物凄い勢いで改装しまくりました。
午前中までは宇宙仕様だったのですけど、ご覧になられた方もいらっしゃるかな?

拍手のお返事は後ほど。
ただいま、せっせと書いている最中です!






夏になったら必ず遊びに行かせていただきたくなるサイト様があるのです。


そのサイト様はもう4.5年前からふら~りと遊びに行かせて頂いてて、イチルキサイト様ではないものの(特に好きなジャンルのサイト様でもないの)、わたしが憧れてやまないサイト様なのです。
それで、何回もお話を読まして頂くの。何回読んでも飽きないし、流れる文章は綺麗だし、考え方というか、感性とかも素敵なサイト様(素敵なサイト様…というより、素敵な管理人様。というべきなのかしら?)


わたしが何を言いたいかというと、そのサイト様のお話を読まして頂くたびに、自分の文才のなさに呆れるというか、こんな文才でよくもまぁ、文章なんか書いているわと思うというか、、、

いくら理系で、文系じゃあないとはいえ、これは酷い!ってなるのです。まぁ、確かに文章書くより幾何学とかやってる方がマシだった人間ですから、仕方がないといえば、それまでなんだけど。

そんなこんなで、自信損失(笑)
自分を取り戻すため、久しぶりに暗いの(というより、シリアス?)を書いてみようかしら?と
本来わたしは、甘いものや明るいものより暗いやつの方が書きやすくて好きな人間ですから(あぁ、暗い人間)
ただし、読むのはどっちも好き、むしろ甘いのが好きかもしれないから、ほんと、手に負えない。



今日は八朔ということで、わたしは今日から夏休みを頂きました♪
(突然、話が変わりすぎ。でも、一応報告)



日食を見に行って来ました。
ほんとは皆既日食が見たかったのだけど、ちょっと予定があわなくて南の方には行けませんでした。あぁ、ほんと、間の悪い。

で、よく考えれば、わたしが見たのは部分日食なわけで、部分日食ならまた来年…というかそんなに珍しいものではないじゃないか!……と。


しかも、わざわざ地元を離れ久しぶりにおおきなさかまで出てきたというのにっ!わたし、雨女かもしれない…小さいころから体育祭も学祭も入学式も卒業式も雨だった気がするからなぁ…(遠い目)


それにしても、小さなお子様からお年をめされた方まで年齢をとわず、沢山の方がイベントに参加してはりました。
日本人ってイベント好きだものね。(クリスマス、除夜の鐘、お正月を代表に)しかし、この夏最大のイベントはこれで終了なのかな?


学生の皆様は宿題&課題を頑張れ!
社会人の皆様、紅花と一緒に明日に向かって走りましょうっ!



ひどい…ひどすぎる……。
通りすがったサイト様の日記でやってしもぉた……。


あっ、わたし、コスプレとかしませんよ?だってわたしがしても、可愛くないもん←




地雷です\(^O^)/
見てしまった方はタイトルを『〇〇のコスプレをします』としてバトン強制です。
このバトンはその作品の好きなキャラを“一人”答えていくものです。
(分からない場合は×)




■マクロスF
→シェリル・ノームちゃん!
もう一人選んでいいなら、ミシェルくん(笑)

■コードギアス
→C.C.ちゃん!
かわゆいよなぁ、この子!!

■ソウルイーター
→×

■機動戦士ガンダム00
→刹那くん!
00の中ではいちばん見かけがタイプです←

■カードキャプターさくら
→ケロちゃん!(もちろん、ぬいぐるみのときのケロちゃんね♪)

■夏目友人帳
→貴志くん!こやつはほんに男前やと思うわ、中身が男前!
しかーし、ニャンコ先生も捨てがたい(笑)

■隠の王
→×

■ポケットモンスター
→ピカチュウはわたしの永遠のアイドル!
9月に出るあたらしいゲームは買わねば…。

■みなみけ
→×

■らき☆すた
→×

■忍たま
→へむへむ!
彼はブサかわの先駆けだと思う(笑)

■銀魂
→うわっ…これは迷う……。
神楽ちゃん、いや、でもお妙さんも九ちゃんも好きだし…あえてのエリザベスで!

■モノクロームファクター
→えっとー、名前忘れたけどあの可愛い女の子!

■あまつき
→読んだのが昔すぎて、もう誰が誰だか分からない…(笑)

■D.Gray-man
→神田くん!
あー、でもラビくんも捨てがたいよねぇー。

■家庭教師ヒットマンREBORN!
→獄寺くん!
彼はなかなか良い奴だと思うな!(詳しくは知らないけど)

■伯爵と妖精
→エドガーと見せかけてニコ!
わたしもニコとお友達になりたい(笑)

■今日からマ王!
→アニシナ様はわたしの心の師匠!!

■ワンピース
→チョッパー!
ワンピースはどの話でも泣いたけど、チョッパーのはヤバかった!

■もやしもん
→オリゼー!彼らのきゅーとさは罪(笑)

■しゅごキャラ!
→特に好きな子はいないかな?

■ボーカロイド
→×

■マリア様がみてる
→聖さま!マリみてはこの方が卒業してからはちゃんと読んでない←

■ハートの国のアリス
→これは帽子屋さんでしょ!
あっ…でも双子も捨てがたい(笑)

■仮面ライダー電王
→ウラタロスが入った良太郎←

■テイルズ
→×

■幽遊白書
→×

■黒執事
→シエルくん!
お洋服が素敵よね★

■プリキュア
→いつのプリキュアだろ…?
いまのプリキュアならセツナちゃん。

■新世紀エヴァンゲリオン
→×

■ドラえもん
→前のドラえもんなら選べないぐらいみんな好きでした!
ただ、いまのドラえもんならしずかちゃん

■涼宮ハルヒの憂鬱
→ゆきちゃんはかわゆい!

■ヘタリア
→え…そんなに詳しいわけじゃないんだけど、日本くんは良い味を出してると思うなっ

■名探偵コナン
→和葉ちゃん!
服部くんとセットならなおのことよろし。

■天元突破グレンラガン
→×

■フルーツバスケット
→夾くん…かな?
フルバってわりかし皆様すきでして…。

■純情ロマンチカ
→×

■遊戯王
→×

■NARUTO
→カカシ先生!
カッコいいと思うのです。(お話自体はもうついて行けてないけど←)

■おおきく振りかぶって
→×

■かんなぎ
→えと、美術部のメガネかけた先輩!
あの先輩めちゃくちゃ面白い(笑)

■東方
→×

■ケロロ軍曹
→×

■咎狗の血
→×




--------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=28610
--------------------







マクロスの映画、二部作ですって、卑怯な!
これはたとえ前編を見たところでやきもきしっぱなしじゃないかぁー!くっそ!
でも、新曲は楽しみ←
あと、アルトくんとシェリルちゃんがくっつけば、万々歳(うわさで、ランカちゃんとくっつく…なんてことを聞けば、わたしは見に行かないかもー。)





わたし、今日までHeal the Worldがジャクソンさんだとは知らなかったのです。


この曲は昔からだいすきで(でも、曲名さえも知らなくて)、ずっと誰が歌っているのかな?って思ってたから、ニュースでこれがかかったときは一瞬、呼吸の仕方を忘れました。
あぁ、わたしは随分と、彼の表面的なこと、表面的に語られているところしか見てなかったんだなぁって。こんなメッセージ性の強い曲を歌ってはったなんて知らなかったから。
We are the worldだけじゃなかったんだなぁって、亡くなられてから知るなんて、ほんとに馬鹿だ。


たえず、世間を偏った見方で見ることだけはないように、広く、真実といわれる裏側まで自分で見て、決めることを心がけていたというのに。





太宰のことばを借りるなら、彼は夏の花が好きだったのかな?
それとも、この季節はまだ夏じゃないのかな?日本でも夏…とは言い切れないもの。



今年も夏がやって来ます
わたしがだいすきで、憧れてやまない、輝く季節が
わたしは夏の花がだいすきだから……って、思うのは、太宰の生誕100周年に関係がないとは言い切れなさそうです。




最近、庭の木に新しい巣を発見したのです。


まえに救出したのはメジロで、彼(彼女?)は無事に巣立っていったのですが、今度は違う木にヒヨドリの巣を見付けましてですね、ずっと見守っています。

このまえ親鳥がいないときに巣を覗いたらたまごが2つあって、でも親鳥をあんまり見なかったからちゃんと温めているのか心配してたのですけど、どーやら無事に孵ったようです。
庭からぴぃぴぃと小さな声が聞こえてくるから、庭の巣を見たら(1階の出窓から見えるのです。)親鳥さんが雛にえさをやっているのが見えました!

雛の姿はちゃんと見えなかったのだけど、微妙に巣から出ている小さなくちばしは見えました。
…ほんと、かわいい!


たまごのときは無事に孵るか心配して、
孵ったときは親鳥がちゃんと世話をしているか心配して、
そして今は外敵に襲われないか心配しています。
…休む暇もなく心配してるんですよ。これはまるで、子供を見守る親のような心境です。



こういう鳥が庭に巣を作ったり、それを見守ったり出来るから田舎って好きなんですよね。
こんな体験が出来たりするのは、本当に幸せなことだなぁって。

とにかく、今はあの2羽が無事に巣立って行ってくれるのを祈りつつ、また楽しみにしています♪



今日の雨はすごいと思う…。
いくら、梅雨に入ったからってこれは大変。家を出るのをあきらめました(笑)


以下、拍手お返事!
長々と放置失礼致しました(土下座)





好きです!先生パロ~~の方へ

本当にねー、いきなり同棲とかね、こんなお話ばっかり書いていたら、ほんとに幼馴染のいらっしゃる方に怒られてしまうかもしれません。
あっ!でも、こんな関係の幼馴染もいらっしゃるのかな?(残念なことに、わたしは幼馴染とはロマンのかけらもありませんが/笑)

くっついた…のでしょうか……?
微妙ですよね、今回のお話の最後。これからどうするか悩んでいるのですよー。どうしたらいいと思います?
竜姫も超スローで書き進めているので、気長に待っていただけたらなぁって思います!
拍手、ありがとうございました!


忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:


荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。

紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。

次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。