× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日、妹と普通に家でお茶をしている時に木星まで行くのに何年かかるのかしら?という話になりまして、、 木星ならまだしも、冥王星(あぁ、もう惑星じゃなくなったのだっけ、)まで行くには何年かかるのじゃ、ってなって、でも、そもそも光年って光の速さの単位なんだから、それでもっても何億光年とかになっちゃうのだから、普通ではムリよねー、ワープが必要だよ、、ってな話しだったのですが、じゃあ、ワープの原理はなんじゃいってなったのですね(なんか文章がぐだぐだ、) たぶん、空間をゆがませる…んですよね?(warpというぐらいなんだから) 空間と空間をねじって切り取って、くっつける…みたいな感じなのかと思うのですが…2人してよく分からず。 インターネットとかで調べれば出てくるのかな?なんて言いつつも、面倒で調べることもせず、首を傾げています。これはあれです、誰かに助けを求めたいと思います。 『だれか!宇宙工学の専門家はいらっしゃいませんかっ!?(お医者様はいらっしゃいませんか風)』 えーっと、ほんと、専門家がいらっしゃいましたら拍手にでもこっそりと教えてやって下さい、 拍手と言えば! 皆さま、たくさんの拍手&メールをありがとうございます!!ほんとにね、こんなにメッセージを頂けるとは思っていなかったもので…感無量です!これからも頑張ろうと気合いを入れ直しました。 お返事はスローペースではありますが、順番に返させて頂いてますので、気長にお待ち頂けたらなぁ。と思います* ほんとに、皆さま、ありがとうございますっ!! PR |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |