忍者ブログ
ぐるり、ひとまわり
気ままに、マイペースで更新中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日記とか、久しぶりですこんにちはー。


1月は行き、2月は逃げようとしています。
この調子じゃ、3月もさっさと去りますよ、これ。(ギャグじゃないですよー。)


今日、久しぶりに雪が積もりました。
2月も中頃を過ぎて、春みたいな陽気が続いてたから、もう雪は終わりだと思っていたのだけど。
でも、今日で雪が積もるのも終わりかな?

また来年
ってな感じです。気温の変化が激しいから、皆さん体調にはお気をつけ下さいましね。





最近、暇を持て余していて、本を読むのですけど読んでも読んでも「読みたい!」と思う本は無くならないのです。


それでいて、読みたいと思った本が自分にぴったりとくる本じゃなかったりして、本当に自分が大好きだって思える本と出会うのって難しいですよね。

人生ってどれだけの本が読めて、どれだけ好きな本と出会えるか…出版業界との勝負だと思うんです。
って、本って出たら出た分だけ蓄積されて行くから、この勝負、勝てる見込みはありませんが(笑)


兎に角、やれるだけ、やってみたいと思います♪


PR


こんばんはー。
あれ?こんにちはかな?紅花です。


今日、気温はすっごく寒いのに、日差しが暖かくって、あれ、もう春が来たのかしら?なんて思いました。

確かに冬至も終わりましたけどね。




前に、冬に死にたいって言ってた方がいたっしゃって(その方は本当に雪だとか白とかそういうのがとっても似合う人なの♪)、わたしは夏に死ぬのが夢なんだけど(夏の終わりに、夏と一緒に逝くの)今日、縁側でぼぉーとしてた時に、なるほど、冬もいいじゃないって思いました。



基本的にわたしは真冬とか真夏とかそういう極端なのが好きで、苦手なのは秋。
春は好きなのだけど、あるの桜と一緒に逝くのはなぁ…西行じゃないんだから……。

真冬も好きなくせに何故か夏に惹かれてたのだけど、でも、今日、凛とした冷たい空気の中にずっといて、冬も素敵じゃない!って思ったの。

それでも、紅花の夏好きは変わらないのだけど(笑)


でも、冬っていうのの魅力が以前よりも分かった気がします。





お久しぶりですこんばんはー。


今日、アメリカは大統領選挙だったんですね。
オバマさんが大統領とならはるわけなのやけど、さて、これからアメリカはどう変わっていかはるのかしら?


何が“良い”のか分からないけれど、少しでも、何かが“良い方向”に進んでくれればいいなぁ。







さてさて、わたしは今、凄く素敵な企画に参加させていただくために短編を製作中です!


と言っても、まだまだ構成を練っているところなのだけど(笑)
無事に…映画が始まるまでに書き上げられればいいなぁ。


うん、頑張ろー。





こんにちはー。


気が付いたら、もう10月も終わり。
そして、わたしはそんな状態にビビりまくってます。

どうして、こー“とき”というモノは目にも留まらぬ速さで駆け抜けていくのでしょうか。
そして、わたしはいつ、無事に竜田を仕上げることが出来るのでしょうか(あせ)




そういえば、最近実家の最寄の駅名が変わりました。


変わった名前がちょっと…ねぇ?
あからさまだし、長いしであまり嬉しくないです。




ってことで、以下拍手のお返事です♪




◆乙姫水音さまへ

初めまして、乙姫さま。
そして、惹きつけられる文章なんてそんな!
わたしの書く話なんて、自分の書きたいことを好きなように書いているだけですから、全然纏まっていなくて…本当に、お恥ずかしいかぎりです。

立花は更新停止。となってしまうのですが、続きは竜姫の方に続いていくので(内容は変わっているようで殆ど変わらないので/汗)そちらを読んで頂けたらなーと思います。

それでは、これで。メッセージありがとうございました!



◆七草さまへ

初めまして、七草さま。
竜田の姫君を大好きだと言って下さって、ありがとうございます!!

一護とルキアの最後…大体は決まっているのですが、この話はわたしの予想通りには全く動いてくれないお話なので、無事にわたしの思い描いている終わりまでたどり着けるのか、わたしも心配しています(笑)

はい、「立金花」は花言葉から取らしていただきました。
凄い、よくお気付きになられましたね!ただ、わたしの知っていた花言葉は【必ず来る幸せ】だったので、そのような意味もあるのだーとメッセージを読まして頂いたときに物凄く驚きました!
ただ、季節の関係で名前を変更することになったのですけどね(ほんと、勉強不足です。)

いつ終わるか分からない竜田ですけれど、これからもあまり期待せず(笑)待っていただけたらなぁと思います♪







『好きな英語って何?』


てな、話になりました(笑)


遊びに来てくれたお友達と4人で話していた時に出た言葉なんだけどね、皆様はどんな英語が好きですか?


わたしの友達は、『分からない』とか『Flower』とか色々あったのですけど、
紅花的には


『Home』


という英語が一番好きです♪

同じ“家”というものを表す単語でも『House』はダメなのね。
Houseは少し、何だか温かみに欠けるというか……。


温かさ適にも断然“Home”ですよね!
(あまり、選べる英単語力がないっていうのもあるのですがね/笑)





ちなみに、日本語では『海』とか『空』とかが好きです。


前も何かで書いたことがあると思うのだけど、死ぬなら海で死にたいと思っているわたしは彼のジョン・デンバーが羨ましい。

彼の曲は“哀愁”って感じがあって大好きなんだけどなぁ…。
彼の死に方はなかなか衝撃的でした。

だけど、羨ましい。



“海”じゃなくても、びわ湖でもいいなぁ…。

湖南ではなくて、湖北の方で。
あの彼のようにびわ湖の奥深くに沈むっていうのも凄く憧れる。


どうやら、紅花は大きい“水”に弱いみたいです。



忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:


荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。

紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。

次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。