× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ルーヴル美術館展に行って参りました。 ずっと行きたい行きたいと思ってて、でもタイミングを逃してばかりだったのだけど、やっと行くことが出来ました。 きっと混むだろうと朝一に行ったのに、もう人がいっぱいで…(わたし、開館前に着いたのに)ぎゅうぎゅうの中、観覧して来ました★ フェルメールのレースを編む女が有名で、わたしは別にそれを目当てで行ったわけじゃないんだけど、想像以上の小ささでびっくりしました。 それに、あんまりわたしの好きな絵じゃない…(わたしは風景画が好きなので) 今日のお気に入りはミニョンのジョウビタキの巣とフェッティのメランコリー。 あとは、ドルチの受胎告知の天使かな。聖母は少しこってりしてて…って感じ。わたしはルノワールみたく淡くぼやけた色使いが好きなもので。 ゆえに、わたしはモネの蓮シリーズが大好き。 美術館に行ったら、お気に入りの絵画のポストカードを買うことにしてるから今日も今日とてメランコリーや受胎告知の天使のポストカードを買おうと思ったのだけど、そこで見付けてしまいました。えぇ、見付けてしまったのです。 わたしがこの世で最も好きな絵のポストカードを! ラウル・デュフィの三十年、或いは……が大好きなんですが、なかなかポストカードを得る機会も本物をみる機会もなくて、もやもやしてたから、ポストカードを発見したときは飛びついちゃって! 他のカードを買うのも忘れてそれだけ買って帰って来ちゃいました。 今回、全く関係ないのに あぁ、でも今日から伊勢丹でラウル・デュフィ展をやってるらしく、近いうちに行こうと思います! ま、わたしのお気に入りの三十年が来ているか知りませんが。 でも、きっとデュフィ展なら三十年関連のものが沢山売っているはずだわっ! PR |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |