忍者ブログ
ぐるり、ひとまわり
気ままに、マイペースで更新中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間は夏休みなんですね.
朝起きて,久しぶりにわんこの散歩に行ったら,あまりにも風景が夏休み過ぎて眩暈がしました……って,この話,つぶやきでもしていたかしら?

 さて,先日すごく久しぶりに小さい話を書きました.
知人に折り紙がすごく得意な人がいて,その人と話していた時のことを思い出しながら書きました.二人が全くの別人でしたけれど.
けれど,一護はきっと折り紙が上手だと思います.120枚ぐらいの多面体折り紙なら簡単に作るんじゃないかなー.

 あと,久しぶりに東京に行ってしまった友人と長電話をしました.
中学時代からの大切な友人です.いまでも付き合いのある数少ない友人の一人.わたしは彼女が大好きなのですが,久しく会えていなかったから.メールのやり取りは頻繁にやっていても,実際に声を聞くのと聞かないのでは全く違いますね.
世の中には答えがわかっていてもやめられないことって沢山ありますね.
大人になればきっと,やりたいことは全て出来て,大方の希望は叶えられると思っていたけれど,実際は大人になればなるほど身動きが取れなくなったり,手に入らないのもの増えていきますね.夏休みなんてものは,それの代表みたいなものだと思います.
わたしが,わたしのためだけに,わたしのものでしかなかった夏休みは二度と手に入らない.
そんなわたしの夏休みは海が見え,クーラーを入れずとも海辺の風で涼しかった大叔母の家の畳です.
あそこで横になっているというのがわたしの夏休みです.もしくは,うだるような暑さの中,蝉が泣き叫ぶ階段をお墓まであがった日とか.
あの頃は泳げていたけれど,少し大きくなって大叔母の家を離れるようになってからは泳げなくなっちゃった.

あーあ.
夏ってどうしてこんなに寂しいのだろう.

PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:


荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。

紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。

次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。