× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、ライトノベルを読んでいる。というのは、つぶやきにもちょこっと書いたのですが、おとつい買ったのとは別に、いま読んでいるライトノベルがあるのです。 妹がどかーんと持ってきた清家未森さんの身代わり伯爵シリーズ。それを読んでいるのですけど…。以下、わたしと妹の会話 『で、どこまで読んだ?』 「んー?2冊目が終わったところ」 『なるほど。そこまで読んだのなら、いっか。よし、おねーちゃん!このCDを聞いて!』 「えー、何のCD?これ、タイトル書いてないんだけど」 『うふふ、聞いてからのお楽しみ♪(にやり)』 (回想終了) ってことがあったので、まぁ妹がそこまで言うのなら…とCDをかけてみる。 とまぁ、2枚ディスクを渡されたからどっちを聞こうかと思ったのだけど、順番が書いてなかったからどっちでもいっかと適当にかけたら、なんとキャラソン集! 身代わりのキャラ達の歌って!なんで、あの子はこんなモノを持ってるのーと思いながら、まぁ、しかし頭の片隅ではヤツなら持っていても仕方がないか。と妙に納得して。 でね、ミレーユ可愛いなーなんて思い、リヒャルトのデレデレっぷりにニヤリとなりながら聞き終えて、もう一枚を聞いたら、そっちはドラマCDでね。 わたし、ドラマCDってあんまり聴かないので(だって長いじゃないですか)途中でやめちゃいそうになったのですが、妹のあのニヤリ顔が忘れられなくて最後までちゃんと聴きました。 その判断は正しかった!!まさか、そんな面白いオチが付いてくるとは! 中の人がねー、アルシェリだったんですよー。最後キャスト紹介を聴くまで気付かなかったけど。 どーりで、妹がニヤニヤするはずだ。ってか、たぶん、これを聴かせたいがためにわたしに身代わりシリーズを読ませたんだと思う。 リヒャルトがミレーユのことを“妖精のようだ”と称したときは、もうどうしようかと思った! ねらってる!?ねぇ、これ狙ってるの!?とひとり悶える。 ほんと、ひとり部屋で良かったとこの時ほど思ったことはないわ。 イチルキのハイスクールもやばかったけど、これはこれで…。 あー、これから身代わり伯爵シリーズを読むときは違う楽しみ方も出来るなーとほくほくしました♪ PR |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |