× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 物凄く大きな台風が通って行きましたが、皆さまご無事ですか? わたしは、滋賀のお家(山の上にある)にいましたので、幸いにも特に浸水とかいう被害にはあいませんでした。 そんな台風が去った今日、めっきり寒くなりまして。 あぁ、もう秋なんだなーって思いました。 そう言えば、先週、この秋(?)初めてコンビニのおでんと栗ごはんを食べました。 コンビニのおでんって味が薄いような気がしていて、コンビニおでんの大根は避けていたのですが、食べてみたらとっても美味しかった。 母お得意の栗ご飯ももちろん美味しかった。 さて、本当にもう秋がやってきましたねー。 きっと秋もすぐに去って逝っちゃうのでしょう。 PR 夏真っ盛りですね。 みなさん、いかがお過ごしですか? わたしの方は件の戦場を乗り越えまして、やっと一息ついています。 最後の方なんてまさに、座っている時間もない状態で、ドリンク剤で生きている日々が続きましたが(そして、生まれて初めて我慢できずコンビニでドリンク剤を買ってしまいました……)なんとか終了です。 だから、ちょっとサイトの方もなんとかしないなーって思っています。 所謂、夏の時期に、そして、この小休止な状態の時に何かを書き上げたいなーって。 大好きな人から連絡が来るユメをみた。 どうしようもなく幸せだったけれど、 どうしようもなく夢だった。 幸せって、お裾分け出来ると思うのです。 今日はそんな幸せを分けてもらった。 ジューンブライドってことで、先日友人のお兄さんの結婚式があったそうです。 もちろん、お兄さんとは会ったこともないのですが、その幸せいっぱいの結婚式の写真は見せてもらいました。 本当に幸せそうだった。 彼女のお兄さんのフロックコートも、お嫁さんのAラインのウエディングドレスもステキだった。 アンソロ企画に参加させて頂いた時に、朽木さんと黒崎くんの結婚式の話を書いて、その時にも少し触れたのですが、やっぱり結婚式っていうのは花嫁さんの為にあるのだし、その日、花嫁さんはきっと世界で一番幸せな人なのだろうと思います。 あの日、彼女ほど幸せな人はこの世に存在していなかったに違いない。 いいなー。花嫁さん。 この世の幸せを全て手に入れたような一日。 まさに、目に見える幸せ。 誰かの結婚式に寄せてもらったり、写真を見せてもらうたびにわたしも結婚したいなーと思います。 まぁ、残念なことに全く心当たりはないのですが(笑) 気が付けば、6月に入っていて、梅雨にも入っていて、あっという間に夏がやってくるなぁと思います。 ただ、今年の夏は戦いです。 人生にこんな時期はもう二度と来ないかもしれないぐらいの戦いが待っているのです。 戦って、戦って、戦って、そして勝たないとわたしの欲しいものは手に入らない。 基本的に、何か物事を物凄い闘志をもってやる。ということが得意ではなく、何事もそこまでしてまで欲しいの?と思ってしまうのですが、今度のは欲しいの。 だから、戦うことを決めました。 と、いうことで。 今年の夏は戦います。 無事に勝てれば、花火大会も行けるし、風鈴回廊も行けるから、頑張って生き残るの。 めったに行かない某大型チェーンの古本屋さんにお友達に連れて行かれ、めったに買わない本を買ってしまいました。 めったに買わないというのは、その系列のお店ではめったに買わないと言う話なのですが。 たまたま心惹かれた本があって、思わず手に入れてしまった。 で、その本はハードカバーのものだったのだけれど、数ページ読んで気付きました。 わたし、この本を読んだことがある(笑) ただ、読んだ時は文庫本だったのだと思います。 何しろ、わたしが手に入れたハードカバーはとっても表紙が特徴的なのだけれど、こんな表紙には心当たりがなかったのですもの。 男女の別離のお話でした。 精神的にも、物理的にも離れることになった男女の話。 結局、あの写真立てはどうなったのかしら? 物凄いタイミングでわたしの手元に来た本だから、きっと何かいまのわたしにピッタリな本だったのだろうなーとは思うのですが、全く意味を見いだせず。 あなた、誰かを愛したことがある? というのは、このお話中の女性の言葉なのですが、これがわたし自身への問いかけなのだとしたら、泣いちゃうなー(笑) どうしたって、大人になると知らない人と知り合いになったり、昨日まで知らなかった人たちのグループに入ってお仕事をしなくちゃいけなかったりする機会が増えるのだけれど、どうしても、それに慣れることが出来ない。 極度の人見知りなんです。 知らない人も、知らない場所も、知らないグループも苦手。 その場所で、じぶんがどんな風に振る舞ったらいいのか分からないのですもの。 と、グチグチ言っているのですが、今日は午後からその新しい出会いの場に行くことになっているので、その前にここでグチグチ言っているのです(笑) 春ですからねー、そりゃ、色んなことが動くだろうってことも理解はしているのですが、それが自分の身に降りかかる事なのだとしたら、ちょっと億劫です。 あーあ、でも逃げようがないから頑張ろうー。 |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/07)
(10/26)
(11/05)
(12/03)
(12/06)
アクセス解析
プロフィール
HN:
紅花
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・散歩
自己紹介:
荒地状態になっている庭をどうするべきかというのが最近の悩み。 紅茶と本と音楽と自然と宗教と世界名作劇場をこよなく愛する人間。 次、生まれて来る時は、木か大地か海の一滴か風か空がいいなぁ。 |